ヒカゲノカズラ科のシダ植物です。
フペルジアの特徴はなんといってもこのロングリーフ。
3.5寸でもこの長さを維持しております。鉢増しすると更なる成長も見込めますね。
原産地では岩の隙間や樹に着生し生息しているため、ビカクシダのような着生して魅せたりすることも可能です。
⚪︎商品内容
植物のみ
⚪︎商品番号
No 0817005
⚪︎材質 (鉢)
プラスチック
⚪︎サイズ (cm)
全体サイズ:w33 × h40
鉢外寸:3.5寸(Φ10.5)
※サイズは目安寸法となります。
⚪︎注意事項
・店頭とオンラインの在庫が連動しているため、購入のタイミングが重なった場合は先着順とさせていただきます。
・生き物のため管理面でお手入れをすることがございます。商品画像と大きく異なる点がある場合に限り、こちらからお客様へご連絡させていただく場合がございます。
⚪︎植物の育て方
お水遣りの目安は5日〜7日に一回程度!
【 置き場所 】
強い直射日光はNGです。明るい日陰で風通しのよい場所で育てましょう。
10度を下回らない場所が好ましいです。
空調の風に直接当たらないように気をつけましょう。
シダ類は湿度を好みますので定期的な霧吹きもおすすめです。
※風の直風や水切れ、乾燥気味になると葉がパリパリになって痛むことがございます。
【 お水やり 】
多湿を好みます。土が乾き出したタイミングで鉢底からお水が出るまでしっかりとあげてください。
健全な状態であれば5-7日程で土が乾くかと思います。(目安)
日光や風通しの影響によって乾く日数が変化しますので、最初は乾く日数の様子を見ながら管理することをおすすめいたします。
冬は成長も穏やかになるので水遣りの回数は少し控えめにしましょう。
ただ、暖房が効いている環境では冬でも成長期と変わらずに水を吸う場合がございますので
定期的に土の渇き具合をチェックすることをおすすめいたします。
【日常のお手入れ】
空中湿度を上げる感覚で、全体的に霧吹きをしてあげてください。
葉に艶が出て、害虫予防にもなります。
晴れた暖かい日には外に出して、直射日光が当たらない場所で日光浴をさせてあげてください。