¥4,800
フリル状の葉が特徴的なムーンライト。
成長してくると球体状にボリュームを増していきます。
黄色い斑模様は日当たりが不足する場所では徐々に緑へと変化していくことがありますので、
日当たりの良い場所での管理をおすすめいたします。
⚪︎商品内容
植物・鉢 (受け皿はついていません)
⚪︎商品番号
No 0817003
⚪︎材質 (鉢)
陶器
⚪︎サイズ (cm)
全体サイズ:Φ19 × h30
鉢外寸:Φ13.5 × h19
植物プラ鉢サイズ:3.5寸(Φ10.5)
※サイズは目安寸法となります。
⚪︎注意事項
・鉢カバーは底穴なし。
・表面のテクスチャーにはムラがある場合がございますが、商品の特性としてご理解ください。
・部分的に葉先が茶色くなった箇所が出る場合がございますが、私たちで言う生理現象的な痛みですので全体が綺麗な状態の時はまず生育に問題ございません。
⚪︎植物の育て方
お水遣りの目安は5日〜7日に一回程度!
【 置き場所 】
強い直射日光を避けた、風通しと日当たりのよい場所で育てましょう。
10度を下回らない場所が好ましいです。
空調の風に直接当たらないように気をつけましょう。
【 お水やり 】
土がしっかりと乾いたら鉢穴から出てくるまでたっぷりお水をあげてください。
健全な状態であれば5-10日程で土が乾くかと思います。(目安)
日光や風通しの影響によって乾く日数が変化しますので、最初は乾く日数の様子を見ながら管理することをおすすめいたします。
鉢カバーの場合は、鉢カバーから抜いてインナーポットの鉢穴から出てくるまでたっぷりとお水をあげてください。
※鉢底や受け皿にお水が溜まりっぱなしにならない様に気を付けましょう。根腐れやコバエの原因になります。
冬は成長も穏やかになるので水遣りの回数は少し控えめにしましょう。
暖房が効いている環境では冬でも成長期と変わらずに水を吸う場合がございます。
定期的に土の渇き具合をチェックすることをおすすめいたします。
【日常のお手入れ】
空中湿度を上げる感覚で、全体的に霧吹きをしてあげてください。
葉に艶が出て、害虫予防にもなります。
晴れた暖かい日には外に出して、直射日光が当たらない場所で日光浴をさせてあげてください。